用途・ご予算に合わせてプランをご提案
レコーディング・音源制作のご案内
当スタジオでは、セルフレコーディング・エンジニア付きレコーディング・LIVE・各種イベントのレコーディング等、あらゆる用途・ご予算に合わせたレコーディング環境をご用意しております。
是非ご利用ください。
(以下、全て税込価格となります。)
ご自身でご自由にレコーディングをして頂きます。
スタジオ使用料金とレンタル機材料金でご利用いただけます。
★通常 スタジオ使用料金 + 機材レンタル料金 / 1時間
★7時間パック
・19,800円 (平日0:00~17:00の間で7時間)
・33,000円 (平日17:00~24:00または土日祝日の全日)
※B2またはB3スタジオ使用料金 +CTR利用料金+オプション機材
※準備や片付け等はご利用される時間内で行って頂きますようお願い致します。
事前にご利用のマイクをご予約頂き複数本のマイクをまとめてご使用頂けます。(10本まで)
※ご使用可能なマイクの本数には限りがあり(時間帯によっても異なり)ますので、なるべくお早めにご予約をして頂けますようお願い致します。
※セルレコーディング7時間パックとエンジニア付きパックではマイクレンタルパック料金も含まれております。
当スタジオのエンジニアと一緒に、レコーディングを行います。
エンジニア付きレコーディングの場合は、お得なパック料金となります。
※準備や片付け、撤収も時間内に含まれますので余裕のあるタイムスケジュールでご予約頂きますようお願い致します。
※マイク等のレコーディングに使用する機材は、基本的にエンジニアの意向に合わせて頂く形となります(マイクの利用料金はパック料金に含まれます)。
もし使用する機材にご希望がある場合はエンジニアにご相談下さい。
※レコーディング用スタジオとして B2 スタジオまたはB3 スタジオをご用意いたしますが、予約状況によってはご用意するスタジオをお選び頂けない場合がございます。
※キャンセルや時間変更は2週間を過ぎますと50%、前日・当日は100%のキャンセル料が発生いたしますので予めご了承ください。
ミックスは、パートごとにレコーディングした音源を、バランスよく合成する作業です。
マスタリングは、CDプレスや配信等と言った用途に応じて、原盤作成に向けた仕上げとなる音源・音圧の調整をする作業です。
~イメージが付きにくい方へ~
料理に例えると、まずレコーディングはベストな方法で素材を収穫する作業と思って下さい。その収穫した素材を切って煮たり焼いたり、味付けしたり調理していくのがミックスです。その出来上がったものを、どんなお皿にどれくらいの量で…など提供するにあたり最終的に調整する作業となります。
★通常(当店にてレコーディングされる方)
<ミックスダウン> 11,000円 / 曲
<マスタリング> 3,300円 / 曲
★オンライン(データのみのやりとり)
<ミックスダウン>
・8トラックまで:9,900円/ 曲
・24トラックまで:14,300円/ 曲
・25トラック以上:16,500円/ 曲
<マスタリング> 4,400円 / 曲
※エンジニアと打ち合わせの上、お任せミックスとなります。
※立ち会いによる作業が必要な場合は別途3,300円/hの料金がかかります。
ライブハウスや各種イベント会場での演奏をレコーディングします。
※事前に打ち合わせをします。
※LIVE ・各種イベント用として、楽器・PA(音響)機材を外部へ貸し出しする「外部レンタル」も行っております。
詳しくは機材レンタルページを御覧ください。
レコーディングをお申込みをされる場合は、利用規約を必ずご覧ください。
分からないことがあれば、スタッフが一つ一つ丁寧にご説明致します。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
どのような方法でレコーディングのお申込みをすれば良いですか?
ご来店・お電話・メール・ネット(HP)にてご予約を承っております。
お問い合わせの際に、どの様な内容のレコーディングをご希望されているかをご説明して頂ければ、スタッフがご要望・ご予算にあったレコーディングプランをご案内致します。
楽器のレンタルも出来ますか?
可能です。詳しくは、以下のページをご覧ください。
→レンタル
セルフレコーディングの際、機材等の操作方法を教えてもらえますか?
スタッフが丁寧にご説明させて頂きます。
機材を正しく安全にお使い頂くためにも、初めての方はお気軽にご相談ください。
全パートを同時にレコーディングする事が可能ですか?
可能です。
当スタジオでは、あらゆるご要望に合わせて対応させて頂きます。
数日に分けてレコーディングする事は可能ですか?
可能です。
その様な形でレコーディングをされる方も沢山いらっしゃいます。
レコーディングの予約可能な時間帯や制限時間は決まっていますか?
事前に予約頂ければ24時間・何時間でもご利用が可能です。
有料のミックス・マスタリングはレコーディング後に必ずしなければ駄目ですか?
そんな事はございません。
ミックス・マスタリングをせずに終了させても構いません。全てはお客様のご希望に沿ったサービスのみをご提供します。